
より新しく、より使いやすく、
技術をみがきつづける。
            技術をみがきつづける。
              角砥石、研削砥石、ダイヤモンド工具の製造、人造研削材の加工など、幅ひろい製品をさまざまな産業分野に提供しています。
            
            
                 
                
          

About
              より新しく、
より使いやすく、
技術をみがきつづける。
            
              ナニワトイシでは、創業より70年以上にわたり培ってきたこだわりの技術力で、包丁の手研ぎ砥石をはじめ、さまざまな産業を支える工業用の研削砥石、ダイヤモンド工具などの製品を、開発から製造、丁寧な検査体制により安定した品質で提供しています。
              
これまでの分野にとどまらず、半導体や自動車製品といった精密機器への対応など、多様化するお客様のニーズとともにさらに日々進化し、技術を磨き続けています。
            
          これまでの分野にとどまらず、半導体や自動車製品といった精密機器への対応など、多様化するお客様のニーズとともにさらに日々進化し、技術を磨き続けています。
About
            より新しく、より使いやすく、
技術をみがきつづける。
          
            ナニワトイシでは、創業より70年以上にわたり培ってきたこだわりの技術力で、包丁の手研ぎ砥石をはじめ、さまざまな産業を支える工業用の研削砥石、ダイヤモンド工具などの製品を、開発から製造、丁寧な検査体制により安定した品質で提供しています。
            
これまでの分野にとどまらず、半導体や自動車製品といった精密機器への対応など、多様化するお客様のニーズとともにさらに日々進化し、技術を磨き続けています。
          
        これまでの分野にとどまらず、半導体や自動車製品といった精密機器への対応など、多様化するお客様のニーズとともにさらに日々進化し、技術を磨き続けています。
Products
              製品情報
              金属やセラミックなど、さまざまな素材・用途に合わせた研削砥石およびダイヤモンド工具の設計開発製造を、研磨材の厳選・ブレンドからトータルで行っています。
原材料から製品化、製造まで一貫して対応しているため、それぞれのニーズや条件にあわせた最適な製品の提案が可能です。
            
          原材料から製品化、製造まで一貫して対応しているため、それぞれのニーズや条件にあわせた最適な製品の提案が可能です。

研削砥石
              難削材及び精密仕上の研磨(荒研削~中仕上~超精密仕上)
              ビトリファイド・マグネシア・樹脂・メタルボンド等、結合材の取り扱いが多く、被削材に対する対応力、選択肢が豊富です。
              
            
研磨材
              ワイヤーソー、ラッピング加工、ブラスト処理
              アルミナ、炭化ケイ素、ジルコニア、B4C、ダイヤモンドなど各種豊富な研磨材を粗粒から微粉まで用途に合わせて提案が可能です。
              
            
              当社は2009年、「ISO9001」および「ISO14001」を取得しました。
社員ひとりひとりが共通意識を持ち、製品の性能、安全性、信頼性、そして環境への配慮など、品質向上への意欲をさらに高めています。
創造的知力、活力にあふれる従業員を育成し、顧客本位の視点に立った独自性のある商品やサービスを生み出すことにより、当社の社会的地位を高め、真のグローバル企業に成長することを目指しています。
            社員ひとりひとりが共通意識を持ち、製品の性能、安全性、信頼性、そして環境への配慮など、品質向上への意欲をさらに高めています。
創造的知力、活力にあふれる従業員を育成し、顧客本位の視点に立った独自性のある商品やサービスを生み出すことにより、当社の社会的地位を高め、真のグローバル企業に成長することを目指しています。

News
            お知らせ
夏季休業休業のお知らせ
              2025年7月22日
              
                平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
夏季休業期間に関しまして、下記の通りご案内いたします。
■休業期間:2025年8月9日(土) ~ 2025年8月17日(日)
お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
            
          夏季休業期間に関しまして、下記の通りご案内いたします。
■休業期間:2025年8月9日(土) ~ 2025年8月17日(日)
お客様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


Corporate
            会社情報
会社概要
- 商号
 - ナニワトイシ株式会社
 
- 設立
 - 1951年10月25日
 
- 資本金
 - 9,600万円
 
- 代表者
 - 代表取締役社長 定金正松
 
- 従業員数
 - 48名
 
- 事業内容
 - ダイヤモンド工具、角砥石、研削砥石の製造及び人造研削材の加工
 
- 所在地
 - 
                  - 本社
                  〒612-8422 京都府京都市伏見区竹田七瀬川町35
                  
- 滋賀工場 〒520-3322 滋賀県甲賀市甲南町深川1458 滋賀工場Google Map ※JR草津線「甲南」駅、徒歩5分
※新名神高速道路「甲南」IC、車で10分
- 滋賀物流センター 〒520-3307 滋賀県甲賀市甲南町野尻1552 滋賀物流センターGoogle Map 
- TEL・FAX
 - TEL:0748-86-5550 FAX:0748-86-7015
 
- 加入団体
 - 研削砥石工業会
 
- 販売グループ
 - ナニワ研磨工業株式会社 Web Site
 
沿革
- 1951年
 - 京都市伏見区に製造部門としてナニワ製砥株式会社を設立。
 
- 1960年
 - 
                  滋賀県甲賀市甲南町に滋賀工場を建設。
滋賀工場でマグネシア研削砥石の生産開始。 
- 1972年
 - ナニワ製砥株式会社をナニワトイシ株式会社に社名変更。
 
- 1976年
 - 滋賀工場にダイヤモンド工具専門工場を増設。
 
- 1985年
 - 滋賀工場の増設。
 
- 1987年
 - 滋賀県に物流センターを建設。
 
- 1998年
 - 滋賀工場のビトリファイド部門工場を改築。
 
- 2009年
 - ISO9001:2008ならびにISO14001:2004認証取得。
 
- 2021年
 - ISO9001:2015・ISO14001:2015更新。
 
SDGs Initiatives
              SDGsへの
取り組み
            
                ナニワトイシ株式会社は国連が提唱する「持続可能な開発目標」に支援して
                「安全」「健康」「環境」に新しい価値を創造し、持続可能な社会のために
                SDGsの達成に貢献します。
              
              働きやすい社内環境作りを行っています。
本件に関連する主なSDGs
                



- 安全衛生委員会による作業環境問題、機器の定期点検を実施、社内外の安全衛生に努める
 - 女性の働きやすい環境作り(産休取得・継続雇用)
 - 子育て世代、介護世代など幅広い世代が働きやすい環境作り
 - ハラスメント防止規定及びコンプライアンス推進室の設置
 - 有給休暇取得の推奨。また取得しやすい環境作り
 - ストレスチェックまたは面談を通したメンタルケアを実施
 - 定年後の再雇用制度
 
地球環境への負担が少ないエネルギーを選び、活用します。
本件に関連する主なSDGs
                
- 工場内の主要照明をLED照明へ変更
 - 電動フォークリフトの導入(EV化)
 - 製造工程で発生する排熱の再利用
 - スマートメーターによる消費電力の可視化
 
企業活動が及ぼす環境への負担を理解し、回復へとつなげる取り組みをおこなっています。
本件に関連する主なSDGs
                


- 環境マネジメントシステムによる評価、改善を実施
 - 脱プラスチックに向け、リサイクルが可能な包装資材へと変更
 - リサイクル原料90%の梱包資材を使用
 - WEB帳票を利用した電子化及びペーパーレスの促進
 






